おれんじハウス中葛西教室

児童発達支援事業

Individuality

教室の紹介

発達が気になるお子さん、医療的ケアが必要なお子さん、肢体不自由があるお子さんなど、さまざまな子どもたちが在籍し、発達に応じたクラスで楽しく活動しています!一人ひとりの心身の状態に合わせて、専門職が発達をサポートします。保育園や他の福祉施設との併用など、ご家族の生活スタイルに合わせた利用も可能ですので、お気軽にご相談ください。

おれんじハウス中葛西教室

Theme

今年の教室のテーマ

#こどもまんなか
~みんなでつくるわくわくほいくえん~

テーマの設定理由

子どもをまんなかにおいて、保護者・地域・関係機関・職員と共に手を取り合いながらみんなで作る保育園を目指します。

具体的な取り組み

お互いの得意、強みを知り、活かしていけるよう互いに語り合う風土を作り、働きやすい職場環境

子どもも大人もわくわくを たくさん見つけて興味関心を広げ、初めての体験経験を通してわくわくをたくさん感じる

Flow

ご利用方法

①事業所へ相談

メール・電話にてご相談いただき、ご利用希望がございましたら、見学日程の調整を行っていきます。

お気軽にご相談ください。

 

(下記お問い合わせからもご連絡いただけます)

②見学

保育園と児童発達支援施設をそれぞれ見学してもらい、説明をさせていただきます。

③体験・契約

1~2時間程度母子分離で体験していただきます。お子様が支援員と保育園にて体験をしている間に、保護者の方は前半に児童発達支援の職員と、後半に保育園の職員と共に、書いてきていただいた書類を確認しながらお子様の様子やこれからどんなことが出来るようになってほしいか等お話していきます。また、ご利用希望のある方はご契約まで行います。

③(受給者証をお持ちでない方)
受給者証を申請

区役所の方へ受給者証の申請を行っていただきます。その際、保護者の方がお子様のセルフプランを立てていただくか、もしくは相談支援事業所を通してサービス等利用計画を作成してもらう必要があります。わからない方は個別に相談ください。

④ご利用開始

初回時に児童発達支援管理責任者の立てる個別支援計画、医療的ケアのあるお子様は看護師が立てる看護計画を確認していただきます。また、ご利用開始時は慣らし保育があり、短時間からのご利用となります。

おれんじハウス中葛西教室

なし

※状況により変わる場合がございます

開所 2021年8月1日
住所 134-0083
東京都江戸川区中葛西6丁目17-9 クローバーメディカルビル1階
最寄駅 東西線「葛西駅」南口から徒歩8分、都営バス「葛西駅通り」バス停から徒歩3分
電話番号 03-5878-0507
園児定員 5名
対象年齢 4か月~就学前まで
保育時間 月~金曜日 8:30~17:30
休園日 土日祝日、夏季休暇、年末年始

Access

アクセス

Contact Us

見学・お問い合わせ

当教室では、随時見学を承っています。ご希望の方は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。